課題コメントにお知らせを追加

コメントにお知らせを追加します

認証ユーザー自身が登録したコメントのみお知らせを追加することが出来ます。

実行可能な権限

管理者 
一般ユーザー 
レポーター 
ゲストレポーター 

メソッド

POST 

URL

/api/v2/issues/:issueIdOrKey/comments/:commentId/notifications 

URL パラメーター

パラメーター名 内容
issueIdOrKey 文字列 課題のID または 課題キー
commentId 数値 コメントのID

リクエストパラメーター

Content-Type:application/x-www-form-urlencoded 
パラメーター名 内容
notifiedUserId[]
(複数指定可)
数値 課題の登録の通知を受け取るユーザーのID

レスポンス例

ステータスライン / レスポンスヘッダ

HTTP/1.1 200 OK 
Content-Type:application/json;charset=utf-8 

レスポンスボディ

{ 
    "id": 6586, 
    "projectId": 5,
    "issueId": 50,
    "content": "テスト", 
    "changeLog": null, 
    "createdUser": { 
        "id": 1, 
        "userId": "admin", 
        "name": "admin", 
        "roleType": 1, 
        "lang": "ja", 
        "mailAddress": "eguchi@nulab.example", 
        "lastLoginTime": "2022-09-01T06:35:39Z"
    }, 
    "created": "2013-08-05T06:15:06Z", 
    "updated": "2013-08-05T06:15:06Z", 
    "stars": [], 
    "notifications": [ 
        { 
            "id":22, 
            "alreadyRead":false, 
            "reason":2, 
            "user":{ 
                "id": 1, 
                "userId": "admin", 
                "name": "admin", 
                "roleType": 1, 
                "lang": "ja", 
                "mailAddress": "eguchi@nulab.example", 
                "lastLoginTime": "2022-09-01T06:35:39Z"
            }, 
        "resourceAlreadyRead":false 
        }, 
        ... 
    ] 
} 

レスポンス説明

パラメーター名 内容
reason 数値 通知の種別:
1:課題の担当者に設定
2:課題にコメント
3:課題の追加
4:課題の更新
5:ファイルを追加
6:プロジェクトユーザーの追加
9:その他
10:プルリクエストの担当者に設定
11:プルリクエストにコメント
12:プルリクエストの追加
13:プルリクエストの更新